東予テクノクラブ 10月度定例会
東予テクノクラブ 活動アルバム
平成25年 10月度定例会
Up date Nov. 1, 2013
back.gif home.gif next.gif
 東予テクノクラブ10度定例会は31日、工場見学会として松山市の農機製造で有名な井関松山製造所 を見学することとなった。更に井関に近く、個性的な美術作品の収集で名を馳せた三浦保の美術館 も見学した。午後からの訪問予約を取り付けていた井関に向かう前に、午前中はミウラートビレッジ を訪れ、折から作品制作に取り組んでいる濱田亨氏のアトリエも拝見することができた。濱田氏の 作品は独特の世界観を持った、アブストラクトな印象を受けた。昼食を終えた後、訪れた井関の 工場は、広大な敷地に展開された工場で、色々なサイズのトラクターが、小さな部品から製造され 流れ作業で組み立てられる製造工程を隈なく見学させてもらった。組み立てラインでは、大きさ、 複雑さの異なるトラクターを同じ作業員が、次々と事もなく組み立てていく様子には感動した。
参加者:平田利實、日野 譲、高石勝美、石田茂樹、前野敏彦、秋山真一郎、大原 裕、 オブザーバー市原氏の8名でした。
001.jpg 002.jpg
日野、石田、前野、高石、大原、市原、秋山 ミウラートビレッジに展示の陶板焼き作品
003.jpg 004.jpg
不思議な世界観の陶板焼きArt作品 野外の展示場
005.jpg 006.jpg
昼食は有名なドライブインうなぎ屋 井関玄関で記念写真
007.jpg 008.jpg
会社説明を受ける会議室 会社説明をされる富久誠 常務取締役
009.jpg 010.jpg
富久誠 常務取締役の会社説明 展示場のトラクターに試乗する
記念写真
前野敏彦、高石勝美、市原、秋山真一郎、大原 裕
日野 譲、石田茂樹、平田利實