東予テクノクラブ 平成21年3月19日 3月定例会
東予テクノクラブ 活動アルバム
平成21年3月19日 3月度定例会
Up date Mar. 19, 2009
back.gif home.gif next.gif
00.jpg  東予テクノクラブ平成21年3月度の定例会は、3月19日午後6時00から、まちづくり協働オフィス会議室で 行われた。テクノクラブの鐘を鳴らしクラブ3精神唱和、クラブの歌の後、会長挨拶で定例会がスタート。 最初に、長年テクノクラブに協力してきた四国電力の内部事情により、今季限りで、退会の届けがあった。 これまで16回の定例会で進めて来たお土産プロジェクトも、最後の企画書のまとめで一旦終了する。 次期会長については、本日の議事において、石田茂樹氏にお願いし、会長を補佐する副会長に大西健司氏、 事務局長は引き続き野間省一氏に、補佐役に前野敏彦氏と言う人事案でお願いする予定。 また、総会の予定日は、4月23,24,25,28,30日の何れかの日に決める事として、各位にメールで返信を お願いし、最大公約数で決定する。今後の運営についての案が色々話し合われ、会長などの役職は1年の 単位で交代する事を原則とする。また、これまで少しマンネリ化してきた勉強会については、新しい内容を 考えながら、気楽な会合になるよう工夫していく。これまで実施してきた毎月の会合を、原則2ヶ月に1度 とし、1月の新年会、4月の総会、7月のビール会以外の3月、6月、9月、11月を学習会として考えて行く。
出席者:林洋一郎、大西健司、石田茂樹、平田利實、武田敏江、久我高昭、和田雄作、河江慎司、 藤川祐司、野間省一、宮部真司、前野敏彦
01.jpg 02.jpg